素焼き鉢、不織布の鉢
かっこいい鉢を使いたいけれど散々枯らした過去があるためホームセンターで素焼き鉢を購入。5号鉢327円なり。素焼き鉢は空気が通って良いのだと「カーメン君ガーデンチャンネル」で知りました。
しかし色が部屋に合わないので黒を薄く2回塗り。ベッタリでは無いので空気が通らない事は無いだろうと。
続いて同チャンネルで不織布の鉢があってこれも優秀と知ったので革小物を入れる不織布を2枚重ねて
友達から分けてもらったアイビーを植える。こんな自作のへなちょこ鉢で大丈夫か心配ですが(チャンネルではちゃんとした厚手の不織布鉢を使っています)アイビーなら何とかなるかもと。
土を入れた後に水をたっぷりあげて色々な所から水と土が漏れ出てくるのではと思っていたら全然でした。底に少し土が出た程度です。
観察を続けます。枯れたら笑ってください。
8月4日 追記
不織布の鉢のアイビーはちゃんと育っています。新しい葉っぱが出ました。意外と時間がかかるんだなという印象です。土は水差しに入れる為に不織布ごとグッと握ったので塊になっている感じです。
2021年12月29日 追記
半年。2つあった小さい方(このツルの先を切って植えていた)は9月にはダメになってしまったのですが残った親は新しい葉を付けて元気です。来年の鉢替えの季節になったらもう2本ほど増やしてもさっと優雅にしたいです。