カリグラフィー_03
昨日、世界堂(新宿本店)でカリグラフィーのペン先を3種類買って来ました。池袋パルコの世界堂にもありましたが、特に海外製のは本店は種類が多かったです。日本製の漫画用のペン先もバラで1本から購入出来て色々試したい初心者は助かりました(本店)。
購入したのは1、2、3です。
- ハント(Hunt)・アーチストペン 101
- BRAUSE ISERLOHN PFANNENFEDER 50?
- ZEBRA Gペン
- NIKKO 日本字ペン
4しか使った事がなかったので1はちょっと衝撃が走りました。
とても柔らかい。細い線と太い線の差が出やすい(NIKKOの”日本字ペン”だとググッと押さないと出なかった太さ)。「こんな字が書きたいな」と見ていた物に少し近付けました。柔らかいのでペン先に意思が伝わり易い感じです。
2と3はまだインクを入れて使っていないですが1〜4のペン先の柔らかさを比べました。紙にペン先を押し付けた時、例えば1mm開くのに必要な力です。
- ハント(Hunt)・アーチストペン 101→1力
- BRAUSE ISERLOHN PFANNENFEDER 50?→4力
- ZEBRA Gペン→5力
- NIKKO 日本字ペン→7力
何となくこんな感じです。