K様のスマホケース_04
スマホケース完成しました。中に物を入れて使っていくうちに”アタリ”が出てケースらしくなる事でしょう。
アタリが出やすい革でもあります。
「これが無いとね」と言ってくださったリボン。
年配男性のお客様でしたので”付けなくても大丈夫ですよー”と言う感じをお伝えしましたが、そう言って頂けました。
ぐるっと1周縫った後で余計な部分をカットするのですがその前にリボン用の穴を開けねばならず、それを絶対に忘れないようにポストイットに書いて貼ってあります。
忘れないとは思いながらもここで「ふんふんふーん」とカットしてしまったら全てがパアだからです。
カットした後はヘリを落として手触りを良くします。この一手間で磨いた後の見た目も綺麗になります。
紙ヤスリで角のアール部分他、軽くやすります。
染料を縫って、布海苔(ふのり)を付けて、布で磨きます。
完成。ありがとうございました◎