切手サイト_02
延々と切手の画像を切り抜いて『さくら日本切手カタログ』を見ながらカテゴリー分けしていく作業。どんな素人でもこれだけの数見ているとこの切手は「国立公園」この切手は「国定公園」など分かってくるようで、面白くなって来ました。
みほん切手なるジャンルがあるんですね。
ここに来てGoogleフォトが大活躍です。膨大な数の画像が無制限にしかも無料で保存出来ます。スクロールしてダーっと見れるのでこれが無かったら今回の仕事、もっと大変になっていたはず。
画像は大丈夫なのですが動画は画像が荒くなると聞いた通り本当に荒くなりました。なので動画は保存していません。
2020年11月12日 追記
米Googleは11月11日(現地時間)、「Googleフォト」で提供している「高画質」画像の無料・無制限バックアップサービスを2021年5月末に終了すると発表した。
2021年6月1日以降にアップロードする画像や動画はGmailなどの他のサービスのファイル同様にカウントされるようになる
なんてニュースがありました。あらら。
ずっと欲しいなぁと眺めていた革の作業道具をオーダーしました。来月それが届くのが今一番の楽しみです。