全日本大学駅伝
今朝、8時10分頃に起きてラジオを付けて、
ギャッと思いました。またやってしまったと。
全日本大学駅伝をやっているではないですか。
今年は箱根の予選会も出雲もラジオを付けて途中で気付くという体たらく。
この写真は箱根の駅伝ミュージアム(でしたか?)で東洋の柏原選手が
2、3年生の頃、箱根駅伝が盛り上がってその後、青学の神野選手で更に
盛り上がりますが、わたし的にはピークの頃です。
ピークも何も、自分で楽しいように持っていかないから楽しめないんだよ
なぁと反省しつつ、紅葉を楽しむという趣旨の元、
森林公園で1時間ほど自転車を漕いで来ました。
大学繋がりで。
都内の大学に行ってみるのが好きです。
正確には母が行きたいというのでいいよ、と付いていくのですが。
東大
慶応
立教
明治大学
青学、学習院、一ツ橋、中央大学。
来週は清泉女学院に行きたいと言うのでネットで調べたら、あそこは見学
が予約制なのですね。
そうゆう学校もあります。