動画で学ぶ
今日は1日のほとんどをこの「スライドをプログラミングする」事に費やしてしまいました。こんなに時間かけてと反省しながらもちょっとずつ苦手意識が無くなって心は軽く。
で、以前も書きましたが動画(Youtube)が分かりやすいです。
今回お手本になる動画は数が非常に少なく、サイトで見た方がコードもコピペ出来るし見た目も素敵なのですが多分私のような超初心者ではなくある程度分かっている人用に書いている(どんなに”初心者用”と書いてあっても)感が否めず肝心の途中が書かれていなくて「そこが知りたいのだ!」とモヤモヤします。ずっとそっちで調べてダメで途方に暮れていたのが動画を1本見たらすぐに出来ました。
動画、初心者にこそおすすめです。
今朝の「子ども科学」も良かったです。
もう、これは自分が歳をとったからなのだと自覚していますが小さい子の発言がいちいち面白いのです。子供の頃、親戚が集まる場で何を喋っても皆が笑ってちやほやしてくれたのが今ならよーーく分かります◎