夏休み子ども科学相談
大きなお友達です。子ども科学ではかつての子供は
”大きなお友達”と言っています。
放送最終日、
目玉焼きに比べてゆで卵の方が同じ量でも
お腹いっぱいになるのはどうしてという
質問をしてくれた小学生男子に感謝。
私もずっと思っていました。
そこにいる先生方も皆んな「そうだ」と。
答えはよく噛んで食べるからだそうです。
目玉焼きやスクランブルエッグはつるんと
入ってしまうから。
むー、、それは理屈としては分かっています
が本当にそれだけなのだろうか。
目玉焼き2個は行けそうですが
ゆで卵2個はちょっと。
ベーコンか。