世界遺産のある駅
駅に着いたのが夕方だったので灯篭かと思っていました。
明るい所で見たら”糸巻き”の灯篭、富岡駅の周辺に何箇所かありました。
世界遺産 富岡製糸場。祖父母も養蚕業をやっていました。子供の頃から祖父母が「お蚕さん」と言うのを聞いていたので今でも「カイコ」と呼び捨てには出来ません。「おカイコさん」です。
駅に着いたのが夕方だったので灯篭かと思っていました。
明るい所で見たら”糸巻き”の灯篭、富岡駅の周辺に何箇所かありました。
世界遺産 富岡製糸場。祖父母も養蚕業をやっていました。子供の頃から祖父母が「お蚕さん」と言うのを聞いていたので今でも「カイコ」と呼び捨てには出来ません。「おカイコさん」です。