馬蹄型コインケース
馬蹄型コインケースです。
”決められた通りの物を作る”という事が、
普段比較的自由に作っている自分にはいい勉強になりました。
【以下は制作過程です】
治具(じぐ)作りです。
治具は裏側の
この空間にはめ、縫う時に力が加わっても大丈夫なように
するのが目的です。
マチの厚み分を更にカットします。
一番厚い所で9mmほど。
この位厚くても革ならカッターで切れます。
更にVに中心を切り取り、
入れる時は手でぐっと縮め、
中で開いたら丁度良いようにします。
このVを別パーツで作る治具は他にも応用出来そうです。