トートバッグ_A様
年明けにお客様と打ち合わせをした
バッグが完成しました。
定番では作っていないので0からのフルオーダー、
お客様の「この機能が欲しい」を詰め込みました。
底を付け終わり表に返す前の状態。
後。
前。
表よりもこっちの方がいいと言われそう。
紙の模型でリボンかがりする前のパーツの
角度を比べています。
完成品は左に近いものになりました。
お客様の「欲しい_その1」
こんなふうに真ん中を繋げる事でサイドを
内側に引き込み、
小さいバッグに出来る事。
お客様の「欲しい_その2」
斜めがけストラップ。
その際にはハンドル2本をバッグの中に
仕舞える事。(お客様の「欲しい_その3」)
お客様の「欲しい_その4」
お客様が実際に使っているタンブラー
を固定出来る事。
バッグの底に窪みを付けてタンブラーの底を
軽く固定、滑らないようにして
更に上も固定出来る
調整可能なストラップを作りました。
お客様の「欲しい_その5」
中身が見えないように留めるホック
お客様の「欲しい_その6」
内側にファスナー付きの大きいポケットと
名刺ケースが入る小さいポケット2個
ありがとうございました。