Photoshopを止めてGIMPを使います
“Photoshopと同等の機能を備えているフリー画像編集ソフト“ “無料とは思えないほど本格的”など評価されているGIMP(ギンプ)をご存知でしょうか。
と知ったかぶっていますが2017年の夏まで聞いたこともありませんでした。
GIMPギンプを始めた訳とこのページの理由
20年以上使って来たフォトショップ (Adobe Photoshop)はイラストレーター(Adobe Illustrator)や他のソフト(動画編集など)と合わせて年間使用料金が税込64,540円。冷静に考えてなかなかです。
画像加工=フォトショップ に何の疑問も持たず生きて来ましたがここらでひとつ立ち止まってフォトショップと同等だと評価されているGIMPギンプを勉強してみようと思いました。
そしてせっかくならその超初心者の記録をコンテンツにしてフォトショップかGIMPか迷っている方、パソコンに最初から入っている画像加工ソフトより一歩進んだ事がやりたい方、画像加工ソフトを使うのが初めての方、と一緒に学んでいければと思いました。
次回は記憶の新しいうちにGIMPのダウンロードを解説します。
どうぞお付き合いください◎
、、、と書いてましたが4ヶ月あまり使った結果フォトショップに戻った経緯を2018年6月28日 追記しました。
ですがGIMPも併用してこのページは続きます。