始めた頃は拒否反応しか無かったコードや”黒い画面”。 思い通りに行かないイライラ期をとにかく手を動かす(実際にコードを書いて動かしてみる)事で乗り越えるといつの間にか拒否反応は激減しコードを見るのが楽しいと思えるように。
そんな初心者だからこそ分かる「分からない人の気持ち」で作ったイラスト多め(デザイン寄り)の解説ページ。
2020年から小学校で必須必須となるプログラミング。お子さんにプログラミングを教える大人をサポートします。
THE TEAM 一緒に学ぶなかま
「INKSCAPE(インクスケープ)1年生」
ドロー(描く)系フリーソフトです。機能が多いためスクラッチで描くよりも使いこなすには時間がかかりますが、慣れればこちらの方が効率が良いと思う方もいるはず。
これをきっかけに今後イラストもやってみたいという方はやって損は無いと思います。