2018年10月16日 / 最終更新日時 : 2018年10月16日 ENBARQMENT ただいま制作中 座面のクッション 無印の折りたたみ椅子のクッションが完成。 隙間に木(竹ひご)を入れるかどうか ずっと迷っていて やっと決めました。 動かないように裏で簡単に留められる ホックを付けました。 &n […]
2018年8月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月8日 ENBARQMENT 日記 折尾愛真 今日も朝から甲子園。オリオアイシンオリオアイシンって 新しく出来た私立の高校かと思ったら 失礼しました歴史のある高校でした。 どこかに行きたいな でも暑いしお盆休みで混みそうだし という事でい […]
2018年8月9日 / 最終更新日時 : 2020年4月16日 ENBARQMENT ただいま制作中 即席の椅子 普段は作業台。人が来て椅子が足りなくなったらクッションを上に乗っけて対応。 切株、もう1つ欲しい所ですが思った以上に”この部分だけ”というのは難しいらしいですね。 […]
2018年8月7日 / 最終更新日時 : 2018年8月7日 ENBARQMENT ただいま制作中 目的のある形 適当なようで型もちゃんとある、目的があって作っています。 伸ばしたお餅のような物が出来ました。 群馬の前橋育英。(甲子園の話です) ここ数年は健大高崎が強かったので […]
2018年8月4日 / 最終更新日時 : 2018年8月7日 ENBARQMENT ただいま制作中 よく使う道具 革に穴を開ける前のガイドラインを引く道具、 ネジ念。 念を入れる、です。 ネジを回して幅を調節します。 使い方は1分動画『基本の動き』の『ネジ念』にも。 持った時に […]
2018年8月3日 / 最終更新日時 : 2018年8月7日 ENBARQMENT ただいま制作中 椅子の座面と背もたれ加工_03 採血の時に下に敷くやつ。お金のある私立の病院で こんなオーダー無いかなと。 椅子の背もたれのクッションを作ったら サイズと感触が似ている気がしてつい。 座面のクッシ […]
2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2018年8月7日 ENBARQMENT ただいま制作中 椅子の座面と背もたれ加工_02 少し硬いウレタンチップの上に 柔らかいウレタンを乗せて 元の椅子の座面のデザインに合わせた クッションを作りました。