2020年2月6日 / 最終更新日時 : 2020年2月6日 ENBARQMENT ただいま制作中 チタンバッグ_2020_09 ファスナーが付いたマチ部分は製品になった時自然なカーブを描くように 筒の上で貼り合わせています。 焦茶のチタンバッグに使う今回のマチは焦茶の水牛革です。ベビーバッファローなのでイメージと違い柔らかいのです。 […]
2020年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年1月25日 ENBARQMENT ただいま制作中 チタンバッグ_2020_06 チタンバッグのマチ部分の制作です。両開き用のダブルファスナーが付きます。 ファスナーの布部分に治具を使ってピッグスエードを貼ります。とても簡単な物ですがこのおかげで真っ直ぐに付ける事が出来ます […]
2019年11月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 ENBARQMENT ただいま制作中 ファスナーの色 鞄の依頼を受けて在庫確認。大きな鞄でファスナーを90cm使うので有る色、無い色報告します。 こんなカラフルな物もあるのです。1個1個の金具(務歯)を変えるのは無理でも上と下(右と左)別々の金具や布の色にする […]
2018年7月1日 / 最終更新日時 : 2018年7月5日 ENBARQMENT ただいま制作中 チタンバッグ_02 ファスナーを丁度いい長さにする時に 出る小さな金属(務歯・ムシ)やカッターの 刃など溜めてそのうち捨てるニベアカン。 数メートルで購入しているファスナーを 必要な長さにカットします。 &nbs […]
2018年2月26日 / 最終更新日時 : 2018年7月5日 ENBARQMENT ただいま制作中 チタンバッグ_5 ファスナーの引き手を作っています。 小さな金具と中に入れた革の高さを同じにすると 金具がしっかり固定されてグラグラしません。 縫った後で余計な革を切り落として 断面 […]