2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 ENBARQMENT ただいま制作中 使えない革で 小さい、伸びる、傷がある、製品には使えない革の切れ端を溜めておいて。 日曜日、土曜日とは違うメンバーでZOOMお茶会をしました。4人のうち2人の子供は塾のZOOMを使った授業があ […]
2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 ENBARQMENT ただいま制作中 パキポディウム・グラキリス_12 グラキリスが完成し制作過程をYouTubeにアップしました。1つより3つ並べた方がいい感じです。 丸い台座付きで傾きを自由に変えられます。この変な傾きもグラキリスの魅力です◎ ウ […]
2020年5月5日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 ENBARQMENT ただいま制作中 パキポディウム・グラキリス_11 もう一つ完成したら動画をまとめようと思います。だいぶ慣れて来ました。
2020年5月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月1日 ENBARQMENT ただいま制作中 パキポディウム・グラキリス_09 一日寝かせて新鮮な目で見るとこれはやっぱり余計だったなとか逆があったりして、ぐーっと入り込む時間も大事ですが暫く放っておくのも大事だなと思います。 葉の裏表を別々の色にし他のですが1色にするか、これはまだ迷 […]
2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 ENBARQMENT ただいま制作中 パキポディウム・グラキリス_08 台座の制作。これで好きな角度で置けます。 個人的にこの植物、真っ直ぐもいいのですが斜め上向きくらいがかっこいいなと思うのでこの方式で。
2020年4月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 ENBARQMENT ただいま制作中 パキポディウム・グラキリス_06 コーデックス(塊根植物)好きなら見た事のある人も多い鉢を意識して。(内側の今は厚紙の部分です)どの位土から出すかを検討。 大きめのウレタンチップを ぐりぐり詰めます。こんな時にも大活躍の木のヘ […]
2020年4月25日 / 最終更新日時 : 2020年4月25日 ENBARQMENT ただいま制作中 野球ボールを作る サイエンスチャンネルという番組の硬式野球ボールの作り方がYouTubeにアップされていて革の仕事をしている事もあってとても面白かったです。 穴を開ける位置は随分内側なんだなーなんて度々動画をストップして、便利な時代です。 […]