チタンバッグ専用、キャリーケースベルト:Y様
チタンバッグ専用のキャリーケースベルト、納品完了しました。
前後の革の間にキャリーケースのハンドルを挿して使います。
キャリーバッグに固定できるベルトが欲しいと仰るチタンバッグをお買い
上げのお客様からのリクエストでした。
【以下はこのキャリーケースベルトの制作過程です】
ピカピカの真鍮金具が届きました。
試作を見ながらの修正。
ゴムテープの厚み分、表に使うのと同じ革を芯材として入れて
段差を無くします。
ゴムテープは蔵前駅近く、Kファスナーさんの隣の東京ビニールさんで購入
しています。
太さは写真の25、30、50mm 以外に40mmと細いサイズはあった
と思います。最大幅は50mmです(恐らく)。
1m単位出なくても購入出来、例えば
■ 25mmは1mあたり225円
■ 50mmは1mあたり400円
店員さんがもの凄く感じが良く、「すいません、こっちは20cm、
こっちは40cmでこっちは。。。」なんて面倒なお願いにもニコニコ対応
してくださいました。
18mmの丸い穴を開け、
そこを繋げるように切ります。
このカッターは刃先が斜になっているので、カッターを向こう側に傾けて
押しながら切ります。傾けないと革の下に行くほどに斜に切れてしまう
からです。
着色して布海苔(フノリ)で磨きます。
お客様には試作の段階から何度もお試し頂き、貴重なご意見も
ありがとうございました。